バイクショップとカフェが併設された那須塩原のBETTER DAYS。バイクよりも軽食がメイン?
こんばんは、くろまるです。
コロナが一時落ち着いたころの訪問でしばらく時間が経っていますが、記事にしていなかったので書きました。
友達と二人でツーリングの目的地にバイクとカフェを楽しめるお店に行こうと決めて探してみました。
Google mapで引っかかったのが今回訪問したBETTER DAYSさん。
カフェとバイクがどう合わさっているのか期待して訪問してみました!
ホームページはこちら。(閉鎖)
ガレージ&カフェ BETTER DAYS(ベターディズ)那須塩原
道中はスムーズで難なく到着。
着いてみるとガレージとカフェが併設されているお店がありました!
いいですねーこう言うの!
ガレージが家にあるだけでもテンション上がるのにカフェ併設とはすごいです。
オーナーらしき人はバイクの整備を依頼しにきたであろう人と接客中でした。
一言挨拶をするもののあまり相手にしてもらえず残念。
当然接客中なので仕方ないですね。
カフェの方へ行ってみるとキビキビ働かれている奥様らしき方が厨房で頑張ってました。
このご時世なので店内を対策仕様にしてメニューをサンドイッチに絞っているらしいです。
一番定番であろうサンドイッチとコーヒーをオーダー。
外と店内の中間のようなところのテーブルでいただきました。
頼んだものがこちら。
とても美味しくいただきました!
しかしここまでバイク要素はあまりありません(笑
ただにバイクショップの横にある軽食屋さんでサンドイッチを食べている感じです。
店内もバイク要素のある飾りなどもありませんでした。
普通におしゃれなカフェって感じです。
客層もご近所のおばちゃんたちが多く、憩いの場のようになっていています。
のどかでとても良いのですがやっぱりバイク要素は薄いです(笑
バイク要素をメインに期待して行くとちょっとガッカリしてしまうかもしれません。
ただサンドイッチはなかなか美味しかったのでそれだけでも行く価値はあると思います。
ご時世が落ち着いてツーリングの行き先に迷ったら一案にどうぞ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません